IidaStyle

シマノインストラクター 飯田純男 釣りは仕事 趣味は野鳥観察&撮影

念願のアオバズク

この投稿をInstagramで見る

雨の中、写真にならなくても一目見たいとなぁ〜と、遠征です。 着くと先客のカメラマンさんが今日居ないから帰ります… 残念、居ないと言われたけど少し様子を見ることにしました。 何処からともなく、鳴き声が聞こえ飛んでいく鳥を発見! あ〜違う木に居たのか… でも諦めず木を探すと居ました! よく、中々目を開けないと聞いていましたが、雨のせいか目を閉じてくれません(笑) やっと閉じた所も撮影出来ました。 カメラを用意して少し撮影させて頂きました。 雨と強風で羽毛がブレるのと暗いけど何とかなったと思います。 #アオバズク #猛禽類 #野鳥 #nikond850 #nikkor200_500

IidaStyle野鳥画像さん(@honmoku_style045)がシェアした投稿 - 2019年 6月月30日午前6時57分PDT

日付: 7月 02, 2019
メールで送信BlogThis!Twitter で共有するFacebook で共有するPinterest に共有

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 前の投稿 ホーム
登録: コメントの投稿 (Atom)

レンズクリーナー

PVアクセスランキング にほんブログ村
Amazon全商品検索

Amazonでカメラの事なら

Amazonで食品・飲料水の事なら

Amazonで家電の事なら

Amazonで服&ファッション小物の事なら

クリックしていただけると更新の励みになります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ
にほんブログ村

IidaStyle

  • ホーム
  • 野鳥観察記録
  • YouTube IidaStyle公式チャンネル

自己紹介

自分の写真
IidaStyle
IidaStyle 飯田純男です。 釣りは仕事で趣味はNikon機材で野鳥撮影 SHIMANOインストラクター お仕事のご依頼ご相談もお待ちしております。 東京黒鯛神所属
詳細プロフィールを表示

ブログ アーカイブ

  • 8月 2023 (3)
  • 7月 2023 (1)
  • 6月 2023 (6)
  • 5月 2023 (4)
  • 4月 2023 (10)
  • 3月 2023 (7)
  • 2月 2023 (4)
  • 1月 2023 (6)
  • 12月 2022 (5)
  • 11月 2022 (4)
  • 10月 2022 (6)
  • 9月 2022 (11)
  • 8月 2022 (12)
  • 7月 2022 (29)
  • 6月 2022 (44)
  • 5月 2022 (59)
  • 4月 2022 (60)
  • 3月 2022 (79)
  • 2月 2022 (48)
  • 1月 2022 (5)
  • 11月 2021 (3)
  • 10月 2021 (5)
  • 8月 2021 (3)
  • 7月 2021 (1)
  • 6月 2021 (4)
  • 5月 2021 (1)
  • 4月 2021 (13)
  • 3月 2021 (1)
  • 2月 2021 (4)
  • 1月 2021 (6)
  • 12月 2020 (4)
  • 10月 2020 (4)
  • 9月 2020 (11)
  • 8月 2020 (26)
  • 7月 2020 (31)
  • 6月 2020 (50)
  • 5月 2020 (37)
  • 4月 2020 (12)
  • 3月 2020 (5)
  • 2月 2020 (15)
  • 1月 2020 (35)
  • 12月 2019 (34)
  • 11月 2019 (24)
  • 10月 2019 (31)
  • 9月 2019 (12)
  • 8月 2019 (32)
  • 7月 2019 (11)
  • 6月 2019 (4)
  • 5月 2019 (7)
  • 4月 2019 (13)
  • 3月 2019 (12)
  • 2月 2019 (31)
  • 1月 2019 (57)
  • 12月 2018 (39)
  • 11月 2018 (2)
  • 10月 2018 (8)
  • 9月 2018 (24)
  • 8月 2018 (10)
  • 7月 2018 (15)
  • 6月 2018 (12)

人気の投稿

  • 2020ステファーノ発表!
    ステファーノLTD MH175A ステファーノ攻 HHH173  先ず共通点は新たに採用されたXシート フロントトリガー 人差し指ないし中指を掛けるタイプです。 自分の場合は人差し指を掛けて使用するのが合っている感じです。  他の竿に採用されるのが確定した頃、ステフ...
  • スローシャッター
    チョウゲンボウの飛び出しをスローシャッター D500+ゴーヨンの手持ちでは厳しいですね… 【機材】 ニコンD500 AF-S NIKKOR 500mm F4E FL ED VR 1/125  f/6.3 ISO100 にほんブログ村
  • 【美味い魚】キュウセン【食べなきゃ損するよ】
    カワハギ釣りの定番 キュウセンを持ち帰りました! 子供の頃、食べたことあるのですが味は記憶になく 今回、2尾持ち帰り、塩焼きにしました。 美味 美味い 癖のなく本当に美味しい魚でした。 次回は刺身も試したいです。 PCやスマホ開いたついでに Amazon商品検索にどうぞ ここをポ...

このブログを検索

IidaStyle. 「旅行」テーマ. Powered by Blogger.